婚姻費用の分担契約、公正証書離婚、離婚協議書、不倫慰謝料の示談書などサポート【全国対応】
別居中の生活費の約束を、公正証書など合意書に作成します。
婚姻費用@合意書サポート
千葉県船橋市本町1丁目26番14号 サンライズ船橋401号
婚姻費用の分担、公正証書離婚、不倫の内容証明郵便・示談書のサポート
全国どこでも対応
お急ぎ作成にも対応します。
【受付】9~20時(土日16時迄)
047-407-0991
離婚協議書(公正証書)、夫婦間の合意書(婚姻費用の分担等)、誓約書(不倫問題)などの各サポートのご利用方法についての質問がありましたら、こちらからお問い合わせください。
また、不倫問題の解決に使用する示談書の作成、内容証明郵便での慰謝料請求書の作成・発送にも対応していますので、ご利用を希望される方はお問い合わせください。
協議離婚に際して決めた財産分与、慰謝料、養育費などを公正証書、離婚協議書に作成する当所サポートをご利用したいとお考えの方で、その利用方法などについて事前に確認したいことがあるときは、お電話又は下記のフォームからお問い合わせください。
「自分の場合は、どのサポートプランを利用することが適切であるのか」「いつのタイミングで利用の申し込みをしたらよいか」「離婚契約を急ぐ事情があるのだが対応できるか」などのご相談にも対応します。
個別の事案における具体的な対応に関してのご質問、説明(条件の考え方、定める方法、住宅ローンの対応など)、相談につきましては、ご利用者様の状況を踏まえ、各サポートにおいて対応させていただいておりますことを、ご承知おきください。
なお、離婚契約(条件)のチェック又はアドバイスを求められ、フォームから大量の情報を送付される方もありますが、上記のとおりサポート契約前のコンサルには対応いたしかねます。
不倫問題の示談に向けた対応をすすめる過程では、慰謝料額が重要なポイントになります。
そのため、誰もが慰謝料額について悩むことになり、こちらへも「妥当な慰謝料額がいくらであるか教えて欲しい。」とのご質問をたいへん沢山いただきます。
ほとんどの不倫問題は、裁判所ではなく当事者間の協議によって任意に解決していますので、示談に向けた話し合いで慰謝料額が定められています。
つまり、現実には裁判官でない当事者で慰謝料額が定められることから、必ずしも一般的な相場を踏まえた額になっているとは限りません。
また、支払い義務者の事情によっては、慰謝料が分割で支払われる合意が当事者間で行われることも少なくありません。
そうしたことから、慰謝料額については、ご利用者の方からご事情をお伺いしながら、請求書又は示談書を作成するなかで、ご相談に対応させていただいております。
各契約書の作成をサポートさせていただきます。
047-407-0991
受付時間:9時~20時(土日9時~16時)
電話中又は外出中のこともあります。その場合には、恐れ入りますが、少し時間を空けて又は日を改めて、再度お掛け直しください。
こちらの窓口では、サポートご利用のお問い合わせに対応しています。夫婦間の紛争、調停又は裁判に関してのご質問には一切対応しておりませんことをご承知ください。
メールアドレスの入力誤りにご注意ください。入力誤りがあると、ご返事ができません。
また、無記名、匿名でのお問い合わせには返答できかねますこと、ご承知おきください。
〔ご注意〕docomo(ドコモ)、hotmail、gmailをご利用の方へ
受信制限の設定されていることが多くあり、当事務所から返信しても受信ができない(ブロックされる)、又は、迷惑メールに振り分けられる可能性が高いです。
もし、24時間内に返信がないときは、その旨をご連絡ください。
なお、フォーム送信時の「確認メール」はサーバーから自動送信となり「確認メール」が入っても「返信メール」が入らない場合がありますので、ご注意ください。
以下のフォームに必要事項をご記入のうえ、「送信する」ボタンをクリックください。
各サポートのご利用に際して疑問な点、不安な点を解消いただき、安心してサポートをご利用いただけるよう、メールでのご質問に対応しております。
不倫又は離婚の慰謝料の評価、個別対応の方法などに関するアドバイス又は説明を求める照会については、業務の都合上で対応いたしかねます。(返信もいたしません)
個別対応等のご相談は各サポートにおいて対応しております。
お問い合わせ・ご相談には、できるだけ速やかにご返事させていただきたく考えております。
お電話には、営業時間内であれば、来客中のときを除き、直ちにご返事させていただきます。また、メールには、原則24時間以内にご返事させていただきます。
なお、上記にもご注意をさせていただいておりますが、メールアドレスの入力間違い、スマートフォンの受信制限などを原因として、当方からの返信メールをお受け取りになれないことも多く起きています。
また、当事務所のサポートご利用には関係しないご質問、ご返答することができない内容には対応いたしかねますので、この点につきまして、ご承知おきねがいます。
【受付時間】フォームからのご連絡については24時間受け付けています。
当事務所は土日も営業をしておりますが、祝日については原則は休業日となります。
もし、お急ぎであれば、フォームからご連絡ください。
離婚協議書・公正証書、夫婦の誓約書、不倫・婚約破棄の慰謝料請求(内容証明)又は示談書のサポートをご利用したいとお考えであれば、お気軽にお問い合わせください。
ご来所のほか、メール又はお電話によるサポートにも対応しています。
なお、慰謝料請求の可否・金額の判断、法手続の説明、アドバイスを求めるお電話は、ご利用者の方との連絡に支障が生じますので、ご遠慮ねがいます。
『あなたに必要な公正証書、示談書を迅速・丁寧に作成します。』