婚姻費用の分担契約、公正証書離婚、離婚協議書、不倫慰謝料の示談書などをサポートします【全国対応】
別居中の生活費等の約束を公正証書、合意書に作成します。
婚姻費用@合意書サポート
千葉県船橋市本町1丁目26番14号 サンライズ船橋401号
婚姻費用の分担、公正証書離婚、不倫の内容証明郵便・示談書のサポート
全国どこでも対応
お急ぎ作成にも対応します。
【受付】9~19時(土日15時迄)
047-407-0991
埼玉(さいたま市ほか)の離婚協議書サポート
メール連絡で離婚協議書を作成できます
協議離婚専門の行政書士による離婚協議書の作成サポートをご案内させていただきます。
埼玉(さいたま市ほか)からも、安心かつ丁寧な離婚協議書サポートを、メール、お電話で、ご利用いただけます。船橋事務所でお打合せ(予約制)いただくこともできます。
ご心配なことがありましたらご相談いただきながらご夫婦で協議をすすめていただきまして、ご要望を踏まえた確かな離婚協議書を完成させられます。
離婚することを決めた夫婦の多くは、早く簡単に手続できる「協議離婚」を選択します。
協議離婚するためには家庭裁判所での手続きが要らないため、夫婦の話し合いで離婚することに合意ができれば、直ぐにも離婚届出によって離婚を成立させることが可能になります。
離婚するときに夫婦の間に生まれた未成年の子どもがあれば、その子の親権者、養育費、面会交流を決め、又、持ち家ほか共有財産があれば、財産分与の方法を決めておくことが必要になります。
〔離婚時に夫婦で決めておく代表的な事項〕
夫婦の間に各条件について合意が成立したときは、そのままにしておくと有耶無耶になることもあるため、離婚に関する契約書として「離婚協議書」が作成されます。
離婚協議書には、上記に記載する代表的な離婚条件のほか、別居期間の婚姻費用清算、夫婦の間におけるお金の貸し借りの清算など、離婚契約に合わせて確認することを記載できます。
これらの離婚に関する事項を確定させる手続きを離婚の届出前に済ませておくと、離婚後の二人の間における権利義務の関係が明確になります。
そうした手続きは、離婚した後にトラブルが起きることを回避する効果を期待できます。
協議離婚における取り決め事はどれも大事ですので、それらを離婚協議書にしておきます。
離婚協議書を作成しないことが原因で、離婚後に困ったことになるかどうかは分りません。
もしかしたら、離婚後に何もトラブルが起こらないかもしれません。
あるいは、離婚協議書が作成されていないことが原因となって、離婚後に慰謝料や財産分与についてトラブルが起きることになるかもしれません。
将来のことを完全に予測することは誰にも不可能であり、安全な人生を歩みたいと考える方はトラブルの予防を目的として離婚協議書を作成します。
長く悩んでいる時間があれば、さっさと離婚協議書の作成をすすめた方が良いです。
もし、離婚協議書を作成したことでトラブルが起きなかったとき、「わざわざ離婚協議書を作成しなくてもよかった」と否定的に捉えるか、「離婚協議書を作成しておいたので効果があってよかった」と肯定的に考えるかは、あなた次第になります。
公正証書を利用して離婚契約を結ぶケースの多くは、養育費など金銭を支払う契約がある場合になります。
一定の要件を満たして離婚時の取り決めを公正証書を作成することにより、そこで定めた金銭の支払いが不履行になったとき、お金のかかる裁判の手続きを踏まなくても、債務者の財産を差し押さえる(強制執行)ことが可能になります。
ただし、強制執行できる対象は、公正証書における一定の金銭支払い契約に限られます。
このように、金銭の支払い契約を公正証書にすると、強力な執行力を備える証書になるため、公正証書で契約すること自体が金銭支払い契約の安全性を高める効果を期待できます。
そのため、特に養育費を取り決めたときは、支払い期間が長くなること、子どもの生活費という欠かすことのできない性質の費用であることから、安全な公正証書が作成されています。
養育費の契約を公正証書にしておくことで、もし養育費の支払いが止まったりしたときには、比較的簡便な手続きによって支払い義務者の給与などを差し押さえることが可能になります。
給与の差し押さえは、一度行なうと勤務先が変わらない限り養育費の支払いが終了するまでは支払い義務者の給与から養育費の支払いを受けることができます。
こうしたことから、夫婦に子どもがあるときには公正証書 離婚が利用されています。
年金分割の手続きは法令に定められており、夫婦で年金分割することに合意をしても、その合意を実現させるには、年金事務所へ出向いて所定の手続きをとることが必要になります。
また、年金分割の合意を確認する手続きを離婚の届出前に行なう場合は、公証役場での認証、又は公正証書契約によることが年金分割の制度に定められています。
この事前の手続きを行うには「年金分割のための情報通知書」が必要になります。
なお、年金分割の割合を確認する「情報通知書」を年金事務所から取得するには時間を要することが多いため、その取得手続きは早めにすすめておきます。
こうしたことから、年金分割する合意を単に離婚協議書に定めても、それだけでは合意内容の効力を生じさせることができないことに注意します。
離婚の成立後に年金事務所等で年金分割の請求手続きを行うことが必要になります。
協議離婚は、市区役所における離婚届の受理によって成立します。
離婚届には証人二名の署名も必要になりますので、離婚届出の前にあらかじめ離婚届の用紙を用意しておかなければなりません。
また、婚姻によって氏を変更した主に妻側は、離婚届時に戸籍と氏を考えておくことになりますので、とくに大事な手続きになります。
市区役所の戸籍係等の担当課へ行けば、離婚届と関連手続きについて説明を受けられます。
協議離婚することが決まれば、離婚届の用紙を入手することに合わせて関連手続きを確認しておくと安心です。
さいたま市の離婚届など
春日部市の離婚届など
夫婦で決めておくべき離婚条件について、離婚契約に詳しい専門家に相談しながら安心できる離婚協議書に作成しておきたいとお考えであれば、離婚協議書の作成サポートをご利用いただくことができます。
メール又はお電話でご相談しながら、離婚の条件について夫婦で話し合いをしていくことができますので、安心して協議離婚の成立に向けた手続きをすすめられます。
離婚協議書に必要となる条件の確認は、メール又は電話で行なうことができますので、埼玉県(さいたま市ほか)にお住まいの方にも、何ら支障なく離婚協議書のサポートをしっかりとご利用になれます。
仕事や家事育児を抱えながら、協議離婚に向けて夫婦で話し合って調整、準備の手続きをすすめていくことは、かなり大きな負担になるものです。
離婚する際に決めておくことすべてを完全に整理するためには時間もかかり、一度にすべてを終わらせることは困難なことです。
そのため、忙しい生活のなかで空いている時間を見つけながら、協議離婚の準備をすすめていかなければなりません。
そうしたとき、ご自宅などに居ながら離婚の専門家に相談しながら離婚協議書を作成することができれば、手続にかかる負担も大きく軽減されることになります。
離婚協議書の作成サポートは、ご自宅などに居ながら、メール、お電話により、ご利用いただくことができます。
これまでにも埼玉県内(さいたま市ほか)にお住いの方から、離婚協議書、公正証書の作成について、ご依頼いただいています。
埼玉県内の公証役場(川口、浦和、大宮、熊谷、川越ほか)も利用しております。
ご利用のお申し込みにあたり船橋の事務所までお越しいただく方もありますが、多くの方は、最初から最後までメールなどで離婚協議書の作成、確認の手続きをおすすめいただいてます。
連絡方法の違いによってサービスの品質は変わりませんので、安心してご利用ください。
離婚する本人でも離婚協議書を作成することはできますが、離婚契約を重要なものと考えて、離婚専門家に依頼をして離婚協議書を作成する方も多くあります。
当所で扱う離婚協議書作成サポートでは、離婚専門行政書士による丁寧できめ細かい対応で、ご依頼者様ごとの希望にあわせて離婚協議書を作成させていただきます。
ご夫婦で協議をすすめている途中であっても、離婚協議書の修正に何回でも対応しますので、離婚協議で合意した条件を定めた離婚協議書を最終的に完成させることができます。
離婚協議書作成サポートのご利用料金は、どなたにも分かりやすい定額制料金としています。
ご契約してから追加料金が発生しませんので、離婚協議書が完成するまでの間、最終料金を心配することなく安心してご利用いただけます。
【離婚協議書サポートの内容】
離婚協議書の作成 (サポート保証付:1か月間) | 3万4000円(消費税込み) |
---|
離婚協議書のほか、離婚公正証書の作成サポートもご用意しています。多くの公証役場において公正証書作成の実績がありますので、安心してご利用いただけます。
埼玉県内の公証役場にも対応しますので、ご希望の公証役場をご指定いただけます。
離婚に関連して、不倫問題にかかる示談書、不倫慰謝料請求にかかる内容証明の作成にも対応しています。
ご利用の方法等についてご不明なことがありましたら、お問い合わせください。
お申し込みの際に夫婦の間で決まっている条件の具体的内容、希望する各条件などについて、お話しを聞かせていただきましたら、すぐに離婚協議書の案文作成に着手します。
どなたでも「慎重に考えながら手続きを進めていきたいけれども、できるだけ早く離婚協議書を完成させて離婚をしたい」とお考えになっています。
そのため、離婚協議書の素案作成に早く着手して、そこからの条件にかかる調整、修正などを重ねながら離婚協議書を完成に向けて仕上げていきます。
ご夫婦の間での条件調整がスムーズに進みますと、およそ一週間程度で離婚協議書の締結まで至るご利用者様もいらっしゃいます。
離婚協議書の作成サポートは、フォーム(メール連絡)、お電話によりお申込みになれます。
船橋の事務所へお越しいただかなくとも、メール、お電話により面談による方法と違いのないレベルでサポートをご利用いただくことができます。
離婚協議書の案文をご確認いただくときにも、メール、郵便など、ご希望の方法に対応させていただきます。
サポートのご利用についてご不明な点がありましたら、お気軽にご照会ください。
「PayPal(ペイパル)」によるクレジットカード払いを、ご利用いただけます。
ご利用になられているスマートフォンまたはパソコンに、ペイパルからクレジットカード決済のご案内がメールで送付されます。どちらからでも簡単にお手続をいただくことができます。
通常の銀行口座への振り込みによるお支払い方法も、ご利用いただけます。
自分お一人で離婚協議書を作成することを試みる方も、たくさんいらっしゃいます。
離婚に関する仕事をしていることから、個人の方が作成された離婚協議書を目にする機会は多くあります。
そうした離婚協議書のほとんどは、インターネットに掲載されたひな型に独自の修正を加えて完成させたものです。
インターネットのひな型を利用する方法は効率的に作業をすすめることができる面もありますが、すべてのパターンに合うひな型が万全の形で用意されているものではありません。
また、ひな型が必ずしも正確であるという保証はありません。
そのため、完成したときにはバランスが大きく崩れていたり、無理な変更を加えて表記に不備の生じていることが見られます。
でも、それは未知の経験で仕方ないことあり、いくら一生懸命に取り組んでも、それが完成度を上げることにつながりません。
一般にも、どのような仕事、運動をしても、すぐに身につくものではありません。
職業として契約書の作成に携わっている者でも、個々の離婚協議書を作成する過程で専門書を確認する機会も出てくるものです。
協議離婚の手続自体は基本は誰もだいたい同じですが、ご夫婦の事情、要望はケースごとに異なります。
したがって、そうした事情等を反映させて作成する離婚協議書のすべてがひな型どおりに当てはまることはありません。
重要な事項(離婚の条件)を含めて記載される離婚協議書、公正証書の契約を作成するには、安全な手続きですすめていただきたいと考えます。
余計なことですが、当方は縁ありまして埼玉大出身であり、過去にどちらかで貴方にお会いしているかもしれません。
もし、ご縁がありましたら、よろしくお願い致します。
離婚協議書、公正証書を作成いただいたご利用者様にご協力をいただきました離婚協議書等の作成に関するアンケートの回答を、ご紹介させていただきます。
ご利用者様が協議離婚された理由、離婚協議書を作成した経緯、作成した感想などにつきまして回答をいただいています。
女性、30代
早く届けを出して離婚したいと思ってましたが、少し時間はかかっても、今後の最低限の約束ごとを決めることができて良かったです。
男性、50代、子1人
作成したことにより、財産分与、特に年金の扱いについて安心することができました。将来的にも、もめることのないようできました。
女性、30代
主人の作成した案文は、私に不利で理不尽な内容でした。これを少しずつ修正して、最後は納得のいく内容にすることができました。
埼玉県にお住まいの方にも、メール、電話での連絡方法により、ご希望される離婚協議書を、ご相談しながら丁寧に作成させていただきます。
さいたま市:さいたま市浦和区高砂3-15-1、草加市:草加市高砂1-1-1、川口市:川口市青木2-1-1、蕨市:蕨市中央5-14-15、戸田市:戸田市上戸田1-18-1、上尾市:上尾市本町3-1-1、伊奈町:北足立郡伊奈町大字小室9493、桶川市:桶川市泉1-3-28、北本市:北本市本町1-111、鴻巣市:鴻巣市中央1-1、和光市:和光市広沢1-5、朝霞市:朝霞市本町1-1-1、新座市:新座市野火止1-1-1、志木市:志木市中宗岡1-1-1、富士見市:富士見市大字鶴馬1800-1、三芳町:入間郡三芳町藤久保1100-1、所沢市:所沢市並木1-1-1、ふじみ野市:ふじみ野市福岡1-1-1、川越市:川越市元町1-3-1、狭山市:狭山市入間川1-23-5、入間市:入間市豊岡1-16-1、川島町:比企郡川島町大字平沼1175、坂戸市:坂戸市千代田1-1-1、鶴ヶ島市:鶴ヶ島市大字三ツ木16-1、日高市:日高市大字南平沢1020、飯能市:飯能市大字双柳1-1、吉見町:比企郡吉見町大字下細谷411、東松山市:東松山市松葉町1-1-58、鳩山町:比企郡鳩山町大字大豆戸184-16、越生町:入間郡越生町大字越生900-2、毛呂山町:入間郡毛呂山町中央2-1、滑川町:比企郡滑川町福田750-1、嵐山町:比企郡嵐山町大字杉山1030-1、ときがわ町:比企郡ときがわ町大字玉川2490、小川町:比企郡小川町大字大塚55、東秩父村:秩父郡大字御堂634、八潮市:八潮市中央1-2-1、三郷市:三郷市花和田648-1、吉川市:吉川市吉川2-1-1、越谷市:越谷市越ヶ谷4-2-1、松伏町:北葛飾郡松伏町大字松伏2424、春日部市:春日部市中央6-2、杉戸町:北葛飾郡杉戸町清地2-9-29、宮代町:南埼玉郡宮代町笠原1-4-1、白岡市:白岡市千駄野432、蓮田市:蓮田市大字黒浜2799-1、幸手市:幸手市東4-6-8、久喜市:久喜市大字下早見85-3、加須市:加須市大字下三俣290、羽生市:羽生市東6-15、行田市:行田市本丸2-5、熊谷市:熊谷市宮町2-47-1、深谷市:深谷市仲町11-1、本庄市:本条市本庄3-5-3、美里町:児玉郡美里町大字木部323-1、寄居町:大里郡寄居町大字寄居1180-1、上里町:児玉郡上里町大字七本木982、神川町:児玉郡神川町大字植竹909、長瀞町:秩父郡長瀞町大字本野上1035-1、皆野町:秩父郡皆野町大字皆野1420-1、横瀬町:秩父郡横瀬町大字横瀬4545、秩父市:秩父市熊木町8-15、小鹿野町:秩父郡小鹿野町大字小鹿野89
離婚契約にあわせて不倫問題の示談書(さいたま)を作成されたい方には対応するサポートをご用意しています。
離婚協議書・公正証書、夫婦の誓約書、不倫・婚約破棄の慰謝料請求(内容証明)又は示談書のサポートをご利用になられたい方は、お問い合わせください。
「メール」または「電話」だけによるサポートにも対応していますので、全国どちらからもご利用になれます。
なお、慰謝料請求の可否・金額評価、法律手続の説明、アドバイスを求めるお電話は、サポート契約者様との連絡やりとりに支障が生じますので、ご遠慮ねがいます。
『あなたに必要となっている公正証書、離婚協議書、示談書などを迅速・丁寧に作成します。』
裁判・調停に関するご質問には対応しておりません
こちらは「船橋つかだ行政書士事務所」の電話番号です。
047-407-0991
電話受付:9~19時(土日は15時迄)