弁護士限定|離婚専門ホームページを現職行政書士が制作

新規のホームページを制作することは、経営においては重要な先行投資となります。常に先行投資をしていなかないと、事業の発展を望むことができません。

しかし、ホームページの作成依頼においては、躊躇されることもあると思います。

その理由は、ホームページ制作会社は数多くありますが、制作料金、維持管理費が不明瞭で、ホームページ稼働後のサポート内容に関しても、よく見えないことにあります。

安心できる料金、サポートシステムによるホームページ制作を、ご紹介させていただきます。

本サポートは、『離婚業務も展開する弁護士先生限定』となります。

このような弁護士先生にお勧めのホームページ制作

ホームページを軸にした集客は必須の時代です。とくに、離婚など個人向けの集客において、PPC広告ほかインターネット媒体が主流になっています。

紙媒体、テレビ・ラジオなどのメディアによる広告は、相当に高額であり、しかもある程度継続することが前提となりますので、全国展開をする大手事務所でなければ容易にできません。

一方で、誰にでも可能なインターネット集客にしても、単なるPPC広告だけに頼る集客方法では高コストとなってしまい、成約率が高くなければ高効率とは言えません。

そこで、SEOを重視した低コスト集客を目指すホームページは如何でしょうか?

もし弁護士先生におかれまして、下記のようにお考えでありましたら、一度ご相談ください。

  • 離婚業務も、これから展開したい。
  • 離婚専門のサイトを、集客用に持ちたい。
  • しつこい営業をする会社は、ご遠慮したい。
  • 各ページ内の文章まで、制作を依頼したい。
  • でも、自分でも簡単に手直し、加筆したい。
  • ランニングコストは、できるだけリーズナブルに。
  • 安心できるサーバー等の管理システムを利用したい。

ウェブサイトによる集客は、士業においても例外ではありません。一部の先生方を除いては、ほぼ誰もが複数のサイトを運営管理して、その集客に役立てています。

しかし、単にサイトを立ち上げただけでは、まったく集客できません。

インターネット上でのPPC広告に費用をかけることは効果的な方法ですが、費用対効果の面からすると、容易に確立できる状況には無くなってきています。

では、どのようにして効率的に集客をするのか?

その答えは、どの教科書にも書かれていません。それは、現場を知るものが試行錯誤の結果、習得しているノウハウです。

私の失敗歴

離婚専門の行政書士として、サイト中心による集客を、これまでに行なってきました。そのなかで、数々の失敗を、実に多額の費用と時間をかけて経験してきました。

しかし、その失敗から学習して得たことも多くあり、その経験は今に生きています。

  • 高い経費で制作したサイトが、全然役に立たなかった。
  • 結局は、自分で手直ししなければならなかった。
  • 高いランニング費用の負担契約が、何もサポートしない。
  • PPC広告をしてみたが、成約率が低く、コスト割れ。
  • 被リンク対策では、成果ないままにお金が消えていった。
  • 検索順位が低く、上位表示されない。アクセスもない。

『はじめまして、私が先生の離婚サイトを制作代行します。宜しくお願いします。』

離婚業務は、多くの弁護士先生が取り扱われています。ただし、離婚業務は、そのボリュームからして、一部業務としての位置づけになろうかと考えます。

そこで、離婚業務も展開したいとお考えの弁護士先生に、メインではなく、サブサイトの一つとして定期的な業務受託を目指すサイトを、制作代行いたします。

わたくしも、離婚専門の行政書士として、サイトを運営管理しています。

これまでに経験してきた失敗と成果を、ご依頼いただける先生のサイトに生かして参りたいと思います。

なお、私は、過去に独立行政法人に勤務の時代、東京、神奈川、大阪の弁護士先生方に、仕事面でのご指導を多くいただいてきた経験があります。

そのような経歴から、弁護士先生には親しみがあります。今度は、サイト制作面において、私がお役に立つ番であると思っています。どうぞ、よろしくお願い致します。

  • このホームページと同じ「あきばれホームページ」での制作となります。
  • ご依頼者様は、「あきばれホームページ」と、ご契約をしていただきます。そのうえで、当方がホームページ制作を代行いたします。
  • ホームページの制作後は、「あきばれホームページ」のサポートをご利用いただくことになります。安心のシステムで管理されます。
  • 「あきばれホームページ」は、http://www.akibare-hp.jp/でご確認いただけます。

上記のとおり、「あきばれホームページ」をベースとした制作になります。当方も同社のホームページを複数運営してきております。そのため、内部SEO対策を踏まえて、ホームページを制作することが可能です。

一方で、ベースとなる契約は、ご依頼者様とあきばれ社との二者間になりますので、信頼性のある安心システムをご利用いただくことが可能になります。

つまり、ご依頼者様は、あきばれ社の安心システムをベースとして、実績あるノウハウを活用したホームページ制作ができることになります。

しかも、大手制作会社のように高額な初期投資、高いランニングコストがかかりません。

なお、稼働後のサポートにつきましても、ご希望がありましたら、対応させていただきます。

ウェブサイト会社のビジネスモデルとして、当初料金を抑制して、ランニングにかかる料金で稼ぐものが少なくありません。

もちろん、このようなモデルの方が、経営的には安定しますし、ユーザーあたりでのトータル収入額も大きくすることが容易です。プリンタービジネスに近いかもしれません。

利用者側としては、たとえランニング費用が掛かっても、それだけのサービス提供があれば、投資効果もあります。

しかし、実際のランニング費用からどのような効果があるのは分からない部分となります。

もし、効果があがらないと言ったとしても、それぞれのサイトには個別性があるために、それがサービスが行われていないことを証明することになりません。

そして、一旦投資をしたものから撤退するには大きな決断がいるため、ついそのまま継続せざるを得なくなることが起きてきます。法律図書会社の加除式書籍と同じです。

当方でご案内させていただくウェブサイトは、ランニングの安いことが特長になります。この点は、長い期間の契約では、たいへん大きな差が生じてきます。

ホームページ制作料金|弁護士向け離婚業務

下記のご利用料金は、当方との制作契約にかかるものとなります。

このほか、あきばれホームページ社との契約費用(初期契約5万円程度、ランニング月5千円程度)が必要になります。

サービス料金(ホームページ制作等)

ホームページ稼働後のサポート、SEO対策などにつきましても、対応させていただきます。

もちろん、稼働後は、ご自身で管理運営することが可能なシステムです。

お気軽にお問合せください

SEO対策はグーグル社のアルゴリズム次第となりますが、アルゴリズムは変動があるため、その万全な対策は難しいと言えます。ペンギン、パンダもあります。

しかし、やるべき方向は明確なものがあります。

コンテンツの充実と内部対策です。それに加えて、・・・・。

ホームページの運用開始後、ご自身で対策を講じられることもできますし、当事務所へSEO対策の一部を委任いただくこともできます。

婚姻費用、公正証書離婚、婚約破棄・不倫の慰謝料、示談書など各サポートのお問合せはこちらへ

離婚協議書・公正証書、夫婦の誓約書、不倫・婚約破棄の慰謝料請求(内容証明)又は示談書などの各サポートをご利用することをお考えのときは、ご相談ください。

ご来所でのほか、メール又はお電話によるお問合せにも対応します。

慰謝料請求の可否・金額に関する判断、離婚手続・不倫対応の方法を確認するだけのお電話は、ご利用者様との連絡に支障となりますので、ご遠慮ねがいます。

55a9d755-9820200

『あなたに合わせた公正証書、示談書などを丁寧に作成します。』

Copied title and URL