婚姻費用の分担契約、公正証書離婚、離婚協議書、不倫慰謝料の示談書などサポート【全国対応】

別居中の生活費等の約束を公正証書、合意書に作成します。

婚姻費用@合意書サポート

千葉県船橋市本町1丁目26番14号 サンライズ船橋401号

婚姻費用の分担、公正証書離婚、不倫の内容証明郵便・示談書のサポート

全国どこでも対応

お急ぎ作成にも対応します。

【受付】9~19時(土日15時迄)

047-407-0991

実家の財産は考慮しない

離婚することになった配偶者の両親(実家)が資産家であるとき、そうした両親の有する財産の評価額も含めて財産分与として受け取れるものと勘違いをしている方も見られます。

財産分与は、夫婦として共同生活を送ってきた過程で作られた財産を分けて清算しますので、配偶者の両親が有する財産は夫婦で分ける対象財産とはなりません。

また、配偶者に両親からもらった財産がすでにあったとしても、その財産は特有財産として財産分与の対象からは除外されることになります。

実家の財産と財産分与

夫婦が協力して作った財産が、財産分与の対象になります。

離婚することになり、財産分与として相手にいくらお金を請求するか考えています。離婚する相手の実家は資産家であり、複数の賃貸用マンションを持っています。
そのマンションは今は相手名義の財産ではありませんが、いずれは実家の財産を引き継ぐ立場にありますので高額の財産分与を請求したいのですが、可能でしょうか?

配偶者の両親が持つ財産は、財産分与で考慮しません。結婚してから夫婦で作ってきた財産を財産分与の対象として精算(配分)します。

配偶者の実家が資産家であると、結婚生活における様々な機会に実家から経済支援を受けることもあります。

とくに夫婦に子どもが生まれると、夫婦の両親はいろいろと支援をしてくれます。

住宅を購入するときに資金の一部を提供してくれたり、子どもが私立学校へ進学する費用を負担してくれることもあります。

そうした支援を受ける機会が多くあると、夫婦二人の収入でやり繰りする生活よりも実際の生活水準は上がっていくことになり、そうした生活に慣れてきます。

そうしたなかで離婚することになったとき、夫婦の収入、財産だけをもとに養育費、財産分与などを試算してみると、何か物足りない感じを抱くことになります。

両親の持ち家に同居していれば、離婚することで新たな住宅を用意しなければなりませんので、住居費の負担が重くかかります。

自分の収入で負担できる範囲で新たな住居を探そうとすれば、今よりも狭い住宅へ転居しなければならない可能性があります。

そうした生活水準の引き下げは、大きなストレスを受けるかもしれません。

離婚してからも以前と同じ水準の生活をしたいと望むことは、仕方ありません。

しかし、養育費、財産分与などの離婚する条件は、夫婦の収入、離婚時の共有財産をもとに計算して決めることになります。

たとえ、将来に配偶者が実家の財産を相続などで引き継ぐ立場にあるからといって、そうした財産の評価額までを財産分与に反映させることにはなりません

仮に、結婚していた期間に配偶者が親から大きな財産を受け継いだとしても、その財産は「特有財産」となり、夫婦の共同財産とはならず、財産分与に反映しません。

そうした法律上の仕組みを踏まえたうえで財産分与などの離婚条件について検討し、配偶者と話し合うことになります。

もし、配偶者に対して現状の財産額を超える過大な財産分与を求めると、そのことで離婚に向けた話し合いが続かなくなってしまう可能性もあります。

無理な要求を続けると、配偶者が本人同士で話し合うことをあきらめてしまいます。

離婚の公正証書を作成し、円満に協議離婚を成立させるには、節度が求められます。

離婚条件についての話し合いでは、法律上の仕組みを踏まえて対応します。

当事者の同意があれば、支援を受けることも可能です

離婚相手へ財産分与として請求することが認められないことでも、当事者の同意があれば、実家から経済支援を受けることは可能です。

たとえば、配偶者の両親が賃貸経営しているアパートで夫婦と子どもが結婚生活を送っていた場合、離婚後もしばらくの期間は無償(賃料負担なし)で住まわせてもらう経済支援を受けるケースもあります。

こうしたケースでは、妻が無職であり、離婚後に妻が幼い子どもを監護養育するという事情が見られます。

夫婦は仲たがいすることになっても、妻と子どもが配偶者の両親とは関係が良好であることは珍しいことではありません。

 

婚姻費用、公正証書離婚、不倫の慰謝料請求、示談書などの各サポートのお問い合わせは、こちらへ

離婚協議書・公正証書、夫婦の誓約書、不倫・婚約破棄の慰謝料請求(内容証明)又は示談書のサポートをご利用したい方は、お問い合わせください。

ご来所のほか、メール又はお電話によるサポートにも対応しています。

なお、慰謝料請求可否・金額評価、法律手続の説明、アドバイスを求めるお電話は、ご利用者の方からの連絡等に支障となりますので、ご遠慮ねがいます。

離婚の公正証書・不倫の示談書

『あなたに必要な公正証書、示談書を迅速・丁寧に作成します。』

裁判・調停のご相談・質問には対応しておりません

こちらは「船橋つかだ行政書士事務所」の電話番号です。
 

047-407-0991

電話受付:9~19時(土日は15時迄)

離婚の公正証書、不倫示談書、請求書など

専門行政書士

お急ぎ依頼に対応します。

047-407-0991

フォームのお問合せには原則24時間内に回答しますので、簡単に要点をご連絡下さい。

ペイパル|VISA,Mastercard,JCB,American Express,UnionPay,銀行

  事務所のご案内

船橋行政書士事務所

船橋駅から徒歩4分
電話受付(国民の祝日は休)
  • 平日:9時~19時
  • 土日:9時~15時

JRと京成の両線路の中間位にあるマンションにあります。1階は寿司店です

どちらからのご依頼も丁寧に対応致します。

東京都(江戸川区,葛飾区,江東区,品川区)千葉県(船橋,八千代,,市川,習志野,浦安,鎌ヶ谷.千葉),埼玉県ほか全国からのご依頼に対応します