婚姻費用の分担契約、公正証書離婚、離婚協議書、不倫慰謝料の示談書などをサポートします【全国対応】
別居中の生活費等の約束を公正証書、合意書に作成します。
婚姻費用@合意書サポート
千葉県船橋市本町1丁目26番14号 サンライズ船橋401号
婚姻費用の分担、公正証書離婚、不倫の内容証明郵便・示談書のサポート
全国どこでも対応
お急ぎ作成にも対応します。
【受付】9~19時(土日15時迄)
047-407-0991
協議離婚や別居の合意などに際してサポートをご利用いただいて離婚協議書又は公正証書を作成された方々にご協力いただいたアンケート結果をご案内させていただきます。
離婚等の理由、各契約書を作成した理由、アドバイスなどにつきまして、アンケートにご回答いただいています。なお、本サイトへの掲載にはご利用者様にご了解をいただいています。
こちらに掲載しておりますアンケート(No31~60)は一部になります。
1.属性
女性、40代、婚姻期間20年、子2人、千葉県、その他
2.離婚理由・事情など
単身赴任が続き、お互いに気持ちが離れてしまった。
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
夫名義の住宅ローン未完済の家に私と子供が住むので、口約束では心配で、公正証書の作成を決めた。
4.作成した感想、これから夫婦間合意契約をされる方へのアドバイス等
やはり公的なものを作成したので、夫も約束を守らないといけない。と思ってくれたようです。
5年後、10年後も支払いを続けてもらうものがあるなら、公正証書の作成はした方がいいと思います。お守りとしても。
5.サービス利用への感想
離婚の経験が初めてでしたので、わからない事だらけで何度もメールで質問してしまいましたが、いつもていねいに回答をくれて、心強かったです!!
1.属性
女性、40代、婚姻期間15年、子なし、千葉県、主婦・パート
2.夫婦間合意契約の理由・事情など
夫の不貞
3.夫婦間合意契約の公正証書を作成することにした理由
①反省しているという夫の言葉が信用できない
②繰り返された時の為に保証が欲しかった←二度は許さないという意味で
4.作成した感想、これから夫婦間合意契約をされる方へのアドバイス等
夫婦の再構築ができるのかできないのか、まだわかりませんが、少しは、心の安定剤になるし夫にも「次はないぞ!」という警告になるはずです。
作成したのは、正解だと思っています。
5.サービス利用への感想
話しを聞いてくれた後、迅速に対応して頂き、スムーズに「宣誓認証」をすることができました。本当にありがとうございました。
1.属性
女性、20代、婚姻期間1年、子なし、千葉県、会社員
2.離婚理由・事情など
パートナーのキャバクラやガールズバー通い
性格の不一致
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
マンションの購入がペアローン及び共同債務だったため。
売却をせず、パートナーの方が住み続ける意向になり、債務の支払いを明確にしたかったため
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
法の知識が0ベースでしたが、分からないことは丁寧に教えて頂けたので、最後まで納得のゆくものが作成できたと考えています。
公正証書として残すことで、離婚後の不安を解決して頂きました。
5.サービス利用への感想
仕事が忙しかったため、メールでのやり取りが多かったにもかかわらず、丁寧に細かく相談にのって下ださり、ありがとうございました。
1.属性
女性、20代、婚姻期間5年、子なし、千葉県、会社員
2.離婚理由・事情など
生活スタイルの違いによるすれちがい
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
住宅ローン支払いの取決め
財産分与について
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
依頼してからすぐに対応して頂き、円滑に事が運びとても助かりました。
5.サービス利用への感想
離婚への一歩が出せないでおり迷っておりましたが、相談して決断に至ることができました。
1.属性
男性、40代、婚姻期間20年、子2人、千葉県、その他
2.離婚理由・事情など
・価値観の違い
・二世帯同居の息苦しさ
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
話し合いでは解決しなかったため
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
早期に解決するなら、協議書、証書を作成すると、具体的話が進むと思います。
5.サービス利用への感想
とても満足しています。
相手方へのケアもすばらしかったです。
1.属性
女性、40代、婚姻期間20年、子1人、三重県、その他
2.離婚理由・事情など
夫の14年間の不貞事実を知ってしまった(不貞相手の元夫が家に来た)
ギャンブルが好きで、夜中まで家にいない状態だった。不信な行動もあったが、浮気の事は否定していた。
何度も問いつめると、多額の借金が発覚した。この時も不倫は否定していた。子供の為に信じ、借金を返済している中、不貞相手に子供がいた事を知り、夫も事実を認めた。
結婚生活を必死に守ろうと努力していた時にうらぎられていた事を知り、離婚決意
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
夫は、お金にルーズで、借金をしても何も思わない人
14年間の慰謝料や財産分与の話をしても、支払できなければしかたがないと開きなおってしまう傾向がある。
今約束した時点で払うお金がない(借金返済の為)ので、分割請求となったが、約束を守ってくれそうにない為
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
口約束は誰でもするが、きちんと支払ってもらっている人は少ないと聞いた。
途中で支払いが終了し、子供養育費や生活に困っている人も身近にいる。
公正証書を作成し、強制執行もかけられるという強い気持ちを持てる事は、これから先の不安を解消してくれる為安心できる。
5.サービス利用への感想
インターネットetcで公正証書の事を知っても、自分では、まず何をして、どの様に進めていくのか全くわからず、ややこしいし、イヤになり、半ばあきらめかけていました。でも、フルサポートをお願いした事で、きちんとした文章を残せる事ができました。
親切で丁寧な対応をしてくださったので、精神的にもたすかりました。ありがとうございました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間4年、子1人、栃木県、会社員
2.離婚理由・事情など
旦那の女性関係、酒ぐせの悪さなど
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
お金使いが荒い人だったので、養育費をきちんと払ってもらえるか分からず不安だったため
子供のために、きちんとした保障をつくりたかったため
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
作成する際は、細かいところまできちんと決めてから公正証書の依頼をした方が、スピィーディーに作成できると思います。
とてもパワーがいる作業ですが、自分のため、子供がいれば子供のためと思って、頑張って作成した方が将来的に安心して生活できると思います。
5.サービス利用への感想
遠方にもかかわらず、メールでのやりとりで素早く対応して頂き、ありがとうございました。
無事に証書が出来あがり、手元に受け取れたことで、これから先の生活に前向きに進んでいけると思います。
本当にありがとうございました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間8年、子1人、千葉県、その他
2.離婚理由・事情など
・性格の不一致
・夫の理想に応えられなかったため
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
都合がわるいことは無視する傾向にある夫だったので養育費が滞ることが予想されるため
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
お金の問題はシビアなので、専門家を通すとスムーズで気持ちの負担も少なくできると思う。
5.サービス利用への感想
こちらのすすみがわるくて申しわけありませんでした。とても良心的に親身になって下さり、先生の対応はいつも迅速で安心でした。ありがとうございました。
1.属性
女性、40代、婚姻期間21年、子3人、千葉県、契約社員等
2.離婚理由・事情など
・子供に対する暴言、金銭的なこと、子供の教育についてなどの話しができずに来てしまったこと。(話し合い拒否)
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
約束を反故にされない為、離婚の意思を明確にするため
弁護士にお願いして争うことも考えましたが、精神的、肉体的負担を考慮し、(私・子供)早期解決をしたく協議離婚を希望しました。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
客観的な立場の方に入っていただくことで、自分の考えなどが整理され、相手にもわかりやすかったのだと思います。
5.サービス利用への感想
仕事をしながらでも、全く支障を出すことなく、約1か月で離婚となりました。公証役場との交渉で、思った以上に満足できる公正証書となりました。家庭内別居での重苦しい雰囲気は子供達にも不安となると思い、1日でも早く解決したかったので、お願いして良かったです。ありがとうございました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間11年、子3人、千葉県、主婦
2.離婚理由・事情など
主人の浮気によって、夫婦関係が悪化した為
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
お金にルーズな面、自分に甘い面がある主人でしたので、きちんとした契約にしておかないと私と子供3人での暮らしが保てないと思った為
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
離婚するつもりで結婚をする人はいません。まさかこんな事になるなんて・・と今でも思います。だからこそ、未来の為にきちんと公正証書にしておかなければ後々痛い目に合うと感じます。”絶対”という事は、何事においてもあり得ません。
5.サービス利用への感想
とても緊張して初めて事務所を訪ねた日が昨日の事のようです。でも、勇気を出してお願いして本当に良かったです。色々と分かりにくい離婚に関する手続きの1つ1つをご相談させて頂き、心強かったです。どうもありがとうございました。
1.属性
女性、20代、婚姻期間2年、千葉県、会社員
2.離婚理由・事情など
夫の不貞行為
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
離婚後に問題がおきないようにする為
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
2人での話し合いでは感情的になってしまい大変でしたが、専門の先生に相談させていただき色々なアドバイスをもらえたことで慰謝料の問題等スムーズに進めることができました。
5.サービス利用への感想
迅速な対応、丁寧で分かりやすい説明で安心してお任せすることができました。あるがとうございました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間2年、子1人、栃木県、会社員
2.離婚理由・事情など
夫の不貞行為、育児放棄
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
子供のため
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
今回、公正証書の案を作っていただき、本当にありがとうございました。
おかげ様で公証役場で作成するときもスムーズに出来ました。いろいろとアドバイスもしていただき、心強かったです。本当にありがとうございました。
5.サービス利用への感想
メールでのやりとりでしたが、返信がとても早く、こちらの疑問にも分かりやすく答えていただき、本当に助かりました。こうして無事に作成でき本当に感謝しています。本当にありがとうございました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間4年、子1人、埼玉県、主婦
2.離婚理由・事情など
・夫の不貞行為
・夫の発達障害が発覚したが、本人がなかなかその事を受け入れられず、夫婦仲が悪化している為
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
夫の気持ちの浮き沈みが激しく、機嫌の良い時は思いやりのある離婚条件を言うが、キレた時は真逆の事を言うので。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
ほっとしています。言った、言わないの争いになる事がなくなるので。子供がいる場合、子供への被害が少しでも減るよう協議書で明確にした方が良いと思いました。
5.サービス利用への感想
こちらの要望をしっかり聞いて下さり助かりました。ただ、最後の急な変更は申し訳なかったと思いますが、素人でよく理解していない部分も多いので、もう少し融通を利かせて頂けるとありがたかったです。
1.属性
女性、30代、婚姻期間6年、子1人、千葉県、会社員
2.離婚理由・事情など
金銭感覚の違い
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
夫が貯金をしない、子供の貯金を全て使ってしまったのが離婚の原因なので、別れた後の養育費の支払いに不安があったため。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
公正証書を作成する事によって、離婚後自分が相手に求める事を冷静に考える事が出来たと思う。
5.サービス利用への感想
料金もHPに明確に記載されていたので、安心して申し込みできました。丁寧に話しを聞いてくれ迅速に対応していただけて、とても満足しています。本当にありがとうございました。
1.属性
女性、40代、婚姻期間20年、子2人、千葉県、会社員
2.離婚理由・事情など
性格の不一致
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
財産分与に関して書面で内容を示すため
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
合意内容を書面にすることで離婚後もめたりしない様に協議書の作成は必要だと思います。
5.サービス利用への感想
迅速に対応して頂き、自分ではまとめられなかった内容もヒヤリングを通して書面にまとめて頂きお願いしてよかったと思います。
1.属性
女性、40代、婚姻期間16年、子2人、神奈川県、主婦
2.夫婦間合意契約の理由・事情など
3.夫婦間合意契約の公正証書を作成することにした理由
もう一度信頼関係を築くため
4.作成した感想、これから夫婦間合意契約をされる方へのアドバイス等
専門家へお任せする方が安心
5.サービス利用への感想
色々と丁寧に説明して頂き親切でした。
1.属性
女性、30代、婚姻期間8年、子3人、千葉県、主婦
2.離婚理由・事情など
夫の酒グセ、お金、暴言暴力、精神疾患による感情の起伏
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
口約束よりも、第三者に目を通してもらい、子ども達の将来の為に公な文書にしておきたかった為
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
多少、お金がかかっても、つかだ先生のように離婚をメインに仕事され、心理的な部分へも配慮して対応してくださる方を選ぶべきです。※つかだ先生は手頃です!!
5.サービス利用への感想
つかだ先生の電話・面接相談はとても親身でやさしくていねいでした。他の所ではなく、つかだ先生に頼んでよかったです。
精神不安定な主人へも、相談した私の立場をたてて、電話対応をしてくださり、本当に助かりました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間17年、子2人、香川県、会社員
2.離婚理由・事情など
価値観の違いがあると、主人より離婚したいと言われました。
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
口約束では、主人が再婚などを理由とし、養育費が支払われないようなことがあると、子ども達に辛い思いをさせてしまうので、公正証書を作成することにしました。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
公正証書を作成するにあたり、主人とも向き合い、子ども達の将来についても、きちんと話をすることができました。
お互いに子ども達への責任についても受けとめることができ、これでようやく前に進めるようになりました。
離婚を考えていらっしゃる方、もしそうなさるなら、公正証書は必ず作られた方が良いと思います。
5.サービス利用への感想
不安な気持ちの中、インターネットで船橋離婚相談室のHPを見つけ、メールにて相談させていただいたのが約4か月前。詳しく分かりやすく説明して下さり、公正証書を作ることにいたしました。サポート中も、不明なところ、必要な書類なども教えていただき、離婚時のめんどうな手続きも、書類の不備もなく終了させることができました。塚田先生との出会いに感謝しております。大変お世話になりました。ありがとうございました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間10年、子3人、茨城県、その他
2.離婚理由・事情など
・お互いの気持ちのすれ違い
・小さな事の積み重ねによる日頃のケンカ
・不仲が最悪の状態になった為の決意
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
まだ小さな子供が3人居る為、絶対的な保証が欲しかった。
離婚して、子供達と一刻も早く前へ進みたかったけど、安心して先へ進む勇気が持ちたかったから。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
今まで幼い子供を抱えての離婚、とても軽く考えていました。本気で離婚を考える方は、相当な覚悟が必要だと思います。今回、とても良い勉強になったと思っています。1~10まで先生に教えてもらったと感謝しかありません。
5.サービス利用への感想
無知な私に、色々教えて頂き一日に何度も電話に対応してくれ、一人で戦っていた私にとって先生はとても心強い味方でした。正直、時間がかかるんだろうな~、返信も遅いんだろうな~と思っていましたが、短期間でしたが全て迅速に対応して頂き本当に感謝しております。結果、離婚する事はなくなりましたが、これも先生が損・得を教えてくれたからこそ自分の至らなかった所、主人の有り難みに気付く事が出来ました。ありがとうございました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間2年、子1人、埼玉県、会社員
2.離婚理由・事情など
元々、日頃から価値観が合わず、口論となることが多かった。H26夏頃より暴力行為はないが物を壊すことが増え、年末口論の際に「このままだと殺しそう」と言われ、相方の両親に離婚を考えたいと伝えました。彼も実家で親と話し、もう一度頑張ってみると決めて帰ってきましたが、状態変わらず、今回ケンカの際に投げられて足を骨折し、改めて限界だと思いました。
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
彼は自己中心的人間で、色々な出来ない理由をつけては努力をせず、自身の権利のみ主張する傾向があります。また、一緒に生活を始めて分かったのは、年金のみでなく、保険料、住民税なども滞納していたので、養育費も払わなくなっていくリスクが高いと思います。ですので、強制執行できる形で公正証書作成を希望します。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
普段、仕事と家事に追われて余裕がないので、サービスを利用することで無駄な労力を使わずに済んだし、相手と離婚の方もスムーズに進展することができた。口約束の段階では、こちらの方に合わせると言っていたが、証書の作成が進むにつれ、相手の意見が変わったので、やはりきちんとした形を作ることが大切だと実感した。離婚をしないと重しはとれないので、本当の幸せをまた求めるなら、きちんと前進することが必要だと思います。
5.サービス利用への感想
丁寧な声かけやアドバイスがあり、安心してお任せすることが出来ました。ありがとうございました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間10年、子1人、千葉県、会社員
2.離婚理由・事情など
性格の不一致
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
養育費を一括でもらうことに対して、相手が離婚時に納得して応じてくれるように。公正証書を作成することにより、お互い、意見が言いやすく、いざこざが少なく離婚へと進むため。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
2人で話し合うことも大切ですが、第三者の意見と行政書士さんから様々な情報を得ることができ、スムーズに離婚することができました。自分自身まとまらなかった要望も公正証書を作成することで整理することができました。
5.サービス利用への感想
何回も話しを聞いてもらい、心強かったです。
1.属性
女性、40代、婚姻期間7年、子1人、千葉県、契約社員等
2.離婚理由・事情など
・夫の浮気
・修復の可能性がない
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
高校に入学したばかりの娘とふたりで生活するために、相手から金銭面で確実な約束と実行を取り付けたかったから。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
法律的な効力があり、将来的に長期に渡る金銭面の支払いが確実に実行される公正証書を作成できたことで、母子家庭になることのとてつもない不安から解放され、これから先の生活に希望をもつことが出来ました。また、作成の際は公証人の前で夫婦で公正証書の内容について確認し契約することで、私は離婚に対して気持ちの区切りがつき、夫には約束を守らなければならないという責任の大きさを感じてもらうことができたと思います。
これから離婚をお考えの方には、まず勇気をもって専門家へ相談し、しっかりとしたアドバイスを受けることが大切かと思います。私は、公正証書を作成することを、離婚の条件にしました。
5.サービス利用への感想
塚田先生、この度は大変納得のいく内容で無事に公正証書を作成するに至りましたこと、心からお礼申し上げます。離婚に直面し、不安で情けなくて、生きる希望さえ失いかけ一人で悩んでおりましたが、あの時勇気を出して先生のところへ伺って本当によかったと思っています。気持ちの区切りもつきましたので、娘とふたり強く明るく頑張っていきます!本当にありがとうございました。
1.属性
女性、50代、婚姻期間27年、子2人、千葉県、契約社員等
2.離婚理由・事情など
長年の子育てに対する非協力、単身赴任中の女性関係が帰任後に判明し、不信感があり、今後の生活を共にする気持ちが失われてしまった為
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
今までの生活において、依頼した事、約束したことを守ってくれないことが多くあり、きちんと書面に残し財産分与をしていただく為
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
自分だけでは気づけない事、わからない事が離婚準備にはたくさんあり、ご相談することで頭の中も整理し知恵を授けて下さるので、専門家へのご相談は大切だと思います。
5.サービス利用への感想
時間にさかされずに相談でき、また法律的な内容の文書を自分で作成するのは困難でしたので、大変ありがたかったです。
1.属性
女性、40代、婚姻期間3年、子1人、石川県、会社員
2.離婚理由・事情など
価値観の違い、性格の不一致
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
お金にルーズで支払に不安を感じた為
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
初めは話し合いもできないほど関係がこじれていて、公正証書なんて作れるのかさえ解らない状況でしたが、相手の気持ちが落ち着くのを待って話し合いの場を持つことができました。公正証書を作成してから離婚したいと伝えたら、応じてくれました。塚田さんに代理人になってもらう話もしていましたが、話を重ねるたびに夫も前向に考えてくれるようになり、一緒に公証役場まで行き、仕上げることができました。何度か挫折しそうになりましたが、本当に作ってよかったです。
5.サービス利用への感想
「離婚」ってなった時、何をしていいかわからず、無料の法律事務所に連絡してみたものの何を聞いていいかもわからず、途方にくれていた時、何気にインターネットで検索していたら、こちらのホームページを見つけました。色んな事が詳しく書いてあり、ここだ!!と思い、連絡してみました。沢山のアドバイスをくださり、話しているうちにとても気持ちが楽になりました。親切で丁寧で、私が挫折しそうになっている時はそれを察したかの様に励ましの言葉をくれて何度も助けられました。本当に塚田さんにお願いしてよかったです。ありがとうございました。これからも沢山の人の力になってあげて下さい。
1.属性
男性、40代、婚姻期間13年、千葉県、会社員
2.離婚理由・事情など
性格の不一致によりお互いの我慢が限界まで達し、生活に支障を来していたが、精神的依存関係で成り立っており、うまく折り合いがつけられなくなった。
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
①離婚後、無職の妻が職を得たり生活の術を手に入れるまでの間、金銭的なサポートを提供したいと思った。
②マンションやペットの扱いを明確にしたかった。
③お互いに大きな過ちもないまま離婚することになり、人生プランが大幅に変わることへのけじめをつけたかった。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
金銭的な問題は公正証書に全て残す形で解決できて良かったです。
離婚はひとつの生活の終わりであると同時に、新しい生活のスタートでもあります。新しい生活に、過去のものを引きずっていかないためにも公正証書という第三者に証明していただく形で約束事を文書化するのはさまざまなものごとを整理するためにも役立ちました。
5.サービス利用への感想
私達の置かれた状況をよく理解していただき、その上でベストな選択をタイムリーに提示していただけたので、大変満足しております。
実質1か月弱という短い時間で解決することができました。ありがとうございます。
1.属性
女性、50代、婚姻期間26年、子2人、千葉県、その他
2.離婚理由・事情など
・夫の不貞行為
・経済的協力の意識の相違
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
・住宅ローン返済手続きのため
・年金手続きのため
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
何事も初めての事だったので、細かくアドバイスを頂きました。又、対応が早く、心強よく感じました。
5.サービス利用への感想
双方の意見をまとめて頂き、不安が解消されました。人生の一大事に協力頂き、感謝の気持ちです。ありがとうございました。
1.属性
女性、40代、婚姻期間9年、子2人、千葉県、会社員
2.離婚理由・事情など
・互いに自分勝手だったこと。
・相手を大事にできなかったこと。
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
・多額な住宅ローンがあったこと。
・子供が2人小さかったため必要だと思った。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
途中息詰まる事が何度もありましたが、公正証書を作るために、自分の気持ちを見直す事や、何が大切か考える事ができ良かったと思っています。
今無事に落ち着き、お互い親として向き合うことができています。
いい結果だったと思っています。
5.サービス利用への感想
途中、凹んだ時や、迷った時のアドバイスに、とても救われました。
ありがとうございました。
1.属性
女性、40代、婚姻期間18年、子2人、千葉県、会社員
2.離婚理由・事情など
・性格の不一致
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
・養育費の確実性を高める為
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
・安心しました。ありがとうございました。
5.サービス利用への感想
知識が豊富な先生にお願いして不安だったものが解消され、いろいろと親切に迅速に対応していただきました。費用は少しかかりましたが、これからどう歩いていくかわからない中で1つの大きな安心を得ました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間3年、子1人、千葉県、会社員
2.夫婦間合意契約の理由・事情など
別居解消にあたり、別居前にあった夫の暴言、暴力に対して二度と繰り返させない為に作成を依頼しました。
3.夫婦間合意契約の公正証書を作成することにした理由
口頭での約束では揉める事は避けられないと考え、自分と子供の身を守る為、主人に対しても意識を強く持ってもらう目的で、公正証書を作成することに決めました。
4.作成した感想、これから夫婦間合意契約される方へのアドバイス等
法律については無知で、今後の生活を考えた時に不安で、何か支えになるものが欲しくて公正証書を作成するに至りました。塚田先生は電話相談の時から親身に話を聴いて下さり、よりよい方法を教えて提案して下さるのでオススメです。
5.サービス利用への感想
難しいケースとのお話しでしたが、私自身作成して不安が軽減出来たので塚田先生にお願いして本当に良かったと思っています。ありがとうございました。
1.属性
女性、30代、婚姻期間10年、子2人、千葉県、その他
2.離婚理由・事情など
・性格の不一致
・価値観の違い
・子供への接し方(愛情を感じられない)
3.離婚協議書・離婚公正証書を作成することにした理由
・今までに何度も約束をしても守られた事がなく信用がない。
・養育費、財産分与等の取り決めを公正証書にする事により相手に責任を持って欲しい。
4.作成した感想、これから離婚される方へのアドバイス等
ネット等情報は得られる時代だが、専門家にしかわからない事が沢山あるので、相談するのをおすすめします。
5.サービス利用への感想
・電話やメールで対応していただけて助かりました。
・この先、相手がきちんと支払してくれるかは分かりませんが満足のいく公正証書ができ、ありがとうございます。
当事務所は、離婚契約を専門に取り扱う行政書士事務所として離婚協議書の作成をサポートしています。
公正証書による離婚契約にも多数の実績があり、各地の公証役場で離婚公正証書を作成しています。公正証書 離婚をお考えでしたら、安心してご利用をいただくことができます。
事務所は千葉県船橋市にありますが、サポートのご利用につきましてはメールとお電話だけでも大丈夫ですので、全国からご利用いただくことができます。
離婚協議書・公正証書、夫婦の誓約書、不倫・婚約破棄の慰謝料請求(内容証明)又は示談書のサポートをご利用になられたい方は、お問い合わせください。
「メール」または「電話」だけによるサポートにも対応していますので、全国どちらからもご利用になれます。
なお、慰謝料請求の可否・金額評価、法律手続の説明、アドバイスを求めるお電話は、サポート契約者様との連絡やりとりに支障が生じますので、ご遠慮ねがいます。
『あなたに必要となっている公正証書、離婚協議書、示談書などを迅速・丁寧に作成します。』
裁判・調停に関するご質問には対応しておりません
こちらは「船橋つかだ行政書士事務所」の電話番号です。
047-407-0991
電話受付:9~19時(土日は15時迄)